プチ・ベラドンナ展2022

今年もアモーレ銀座ギャラリーで開催されている『東京銀座プチ・ベラドンナ展2022』に出展しています。

昨年までは一点のみでしたが、今年は二点、違う手法で制作した作品を出展しました。

二点とも“元気な花”をモチーフに、1つはいつもと同じように「キャンバス、アクリル画」で、もう1つは「木製パネル、コラージュ、アクリル絵の具、ニス仕上げ」で、制作しました。

もう少し能天気な感じにしたかったのですが、思いのほか、かしこまった絵になりました。

以前は色んな画材を使って制作していましたが、ここ数年はアクリル絵の具がメインになっているんですね。

今年はまた以前のように色々と使って制作していきたいなと思い、違うパターンの作品にしてみました。

ぜひ会場でお楽しみ頂けたらと思います。

『東京銀座プチ・ベラドンナ展2022』
2022年8月18日(木)~27日(土)
アモーレ銀座ギャラリー、ミ・アモーレgallery
※詳しくはギャラリーサイトにてご確認下さいませ

https://www.gallery-amoreginza.jp

    

ひとり展が始まりました

昨日7/7より、ミ・アモーレgalleryでのひとり展が始まりました。

設営はギャラリーにお任せなので、前日搬入でコチラの作品たちを持ち込みました。

今回は動物モチーフの作品に絞りまして、絵と手工芸雑貨を並べています。

デザインフェスタに参加していた頃は、こまめに雑貨制作もしていたのですが、コロナ禍に入り参加を見送るようになってからは雑貨作りも殆どやっていませんでした。

先日、物置にしていた所を片付けた時に、作りかけだったものや素材がたくさん出てきまして、雑貨作り熱が再燃してきました。

今回は作りかけのものを完成させたのと、前に作った物を持っていきました。また少しずつ作っていくので、今後のひとり展で出していきたいと思います。

絵の新作は4点です。6月に参加した2つのグループ展の作品6点と、先の個展でお披露目済の作品を5点、全部で15点になります。絵は少な目ですが雑貨もあるのでなんとか楽しめる展示になっていると思います。

猛暑とコロナ禍とでお出掛けにもまだまだ気苦労がありますが、息抜きの場としてお立ち寄り頂けたらと思います。

     

ご来廊の際には事前予約が必要となります。詳しくはギャラリーサイトにてご確認下さいませ。

https://www.gallery-amoreginza.jp

    

サロン展『酷と喜』

本日よりアモーレ銀座ギャラリーにてサロン展『酷と喜』が始まりました。

コチラの2点を出展しています

  

少し前から絵が落ち着き過ぎている気がしていて、何か引っ掛るものがあるのですが、イマイチそれが何なのか分からずにいます。

画材やモチーフを変えたりしながら色々と悪あがきしながら模索を繰り返しています。

そんな感じで、今回の絵には以前によく描いていたキャラクターを登場させてみました。人でも動物でも無い子で、擬人化とも違うんですけど人っぽい子です。以前はもっと謎キャラになっていたのですが、今回はネコやウサギっぽさが出ていますね。以前は気軽に描けていたのに思いのほか難しかったです。

9日(土)まで開催しています。

詳しくはギャラリーサイトにてご確認下さいませ。

https://www.gallery-amoreginza.jp