サロン展と個展。

3月に入ってからずいぶんと春めいた日が増えてきましたね。暖かく過ごしやすくなるのは嬉しいですが、花粉症にはなかなか辛い日がしばらく続きそうです。

さて。現在、アモーレ銀座ギャラリーにて開催されているサロン展『媚薬と妖』に出展しています。

今回は、“時空の裂け目から覗く人”と“謎の裂け目に咲く花”をイメージして、キャンバスに“石塑粘土で作った裂け目”をくっつけて制作してみました。

が、、、実はサロン展にこちらの作品は展示しておりません。

サロン展作品の搬入時、木曜日からミ・アモーレgalleryで始まる個展の作品も搬入したのですね。

今回の個展作品は額装して展示することにしたので、確認のために一旦全部見てもらったのですが、サロン展用の作品は額に入れた方が“裂け目の中”が強調されて見える、というアドバイスを頂きまして、額装することにしました。

サロン展用の作品たち。どうやってテーマに合った作品が出来るだろうか、とアレコレ考えて、思いついた事やろうと思っていた事が全部ちゃんと出来て、失敗せずにうまく形になったのに、完成がイメージと全然違っていたんです、、、(苦笑)。

これはもう実力不足なので仕方がないと諦めていたのですが、アドバイスで額に入れてみた途端に、コレが作りたかったのよ!という形になったんです。ボヤけていた“裂け目の中”の見えかたがイメージ通りになったのですよ。何でなのかイマイチ理解しきれていないのですが(苦笑)、額に入れてやっと完成したという感じでした。

けれど、サロン展では額装せずそのまま展示する決まりになっているのですね。

ですので、個展で額装して展示するはずだった絵を額から出してサロン展に展示し、サロン展で展示するはずだった作品を額に入れて個展で展示する、という形になりました。

サロン展の方にはテーマとは関係ない絵が展示されていますが、今回はご了承下さいませ。

個展のタイトルは『ほら、風の声。』です。春の訪れを風が教えてくれているよ、というワクワクした感じをテーマに込めてみました。

DMにしてもらったメインの絵も額装するとより華やかになった気がします。

サロン展、個展ともにお楽しみ下さいませ。

サロン展『媚薬と妖』
アモーレ銀座ギャラリー
3/6(月)~11(土)

『ほら、風の声。』とも。ひとり展
ミ・アモーレgallery
3/9(木)~14(火)

ほほえみカード2023

昨日雪が降ったかと思ったら、今日は良く晴れて3月の暖かさだそうです。気温差が大きく身体もなかなか大変ですね。

さて、毎年作っている「ほほえみカード」を今年も作成しました。

原画とカードで比べるとこんな感じです。印刷で色が上手く出ないのが残念ですが、カードだけで見る分には良い感じに出来ていると思います。

こちらのカードは今ミレージャギャラリーで開催されている『ART&LOVE TOKYO2023』にて配布開始しました。

確認したところ、始めて作ったのは2018年7月の個展でした。でも、会期中に急に思いついて作って、届いたのが最終日前日、会場に設置したのは最終日午後のみという状態でしたので(苦笑)、結局数枚しか配布できませんでした。

その後はデザイン・フェスタ・ギャラリーで毎月開催していた『とも。の日』展と、デザイン・フェスタと、アモーレ銀座ギャラリーでの個展とで配布していきました。

最初は4種類のデザインで制作し、無くなったデザインから再発注して追加していたのですが、徐々にデザインで減りに差が出てきて、何度も発注するカードと全然減らないカードの差に寂しくなってしまって、、、

なので、無くなったデザインはそのままにし、全種類無くなってから新しいデザインで作ることにして、次は2種類に減らしました。

2019年末、来年はオリンピックがあるから「2020」と年を入れて記念カードにしようと思いつきました。

しかしまさか新型コロナが流行るなんて思っていなかったですよね(苦笑)。オリンピックは延期になるしイベントも次々と中止になるしギャラリーも休館になったり外出すら禁止になったり、、、

私自身、喘息持ちなのであまり人混みには行きたくなくて、デザインフェスタへの参加やデザフェスギャラリーでの毎月の展示は止めてしまいました。今は以前から参加している企画展やアモーレ銀座ギャラリーでの個展でしか配布できなくなってしまって残念ですが仕方がありません。

本当は大変な時こそ“ほほえみカード”を手にして欲しいのですが、フリーで配布しているので感染症対策を考えるとなかなか難しいところなんですよね、、、

2020年のカードは2021年には使えないので配りきってしまいまして、どうせならもうずっと発行年入りにしようと、年ごとにデザインを変えて作ることになりました。

カード裏のメッセージも表のデザインを変更する度に変えています。最初の頃は色々詰め込み過ぎて読みづらくなってしまいましたが、少しずつ改善して、一番伝えたいメッセージのみ記載するようにしました。

過去にカードをお持ちいただいた方も、今年のカードはまたデザイン・メッセージとも違っていますので、お見かけの際にはぜひお持ち下さいませ。

ART&LOVE TOKYO2023

今年もミレージャギャラリーで開催される『ART&LOVE TOKYO 2023』に参加させて頂きました。

一時活動自粛していた頃から復帰した最初の展示がこの企画で、今回で10回目になります。

今回はこちらの2作品を出展しました。

いつもはキャンバスのまま展示していますが、今回は額装してみました。

ネット通販で購入したので想像していたより立派な額縁が届いてしまってちょっとビックリ(苦笑)。絵がシンプルなので額縁に負けてしまわないか心配でしたが意外と様になっているんじゃないでしょうか?

私の絵も額装すると“絵画”らしくら見えるものですね。今年は個展で飾る絵も幾つか額装してみようかな?

ミレージャギャラリーさんのFBサイトに参加作品の紹介がされています。

展示は13日(月)までです。

ぜひギャラリーにて生の絵をご覧くださいませ。