一旦終了。

今日から8月ですね。新型コロナ感染予防のお篭り生活のせいで季節の変わり目を楽しめないまま、淡々と時間が過ぎてしまっている気がします。

7月後半から日々新規感染者数が急増していき全く油断ならない状況となってしまいました。この先どうなっていくのか不安と緊張感でいっぱいです。

実は、3月からずっと考えていたのですが、デザインフェスタギャラリーで毎月開催している『とも。の日』展を終了することにしました。

2010年12月から『とも。の日』展を始めたので、今年は10年目になります。毎月デザフェスギャラリーに通って展示するのが当たり前になっていて、何の疑問も感じていなかったのですが、緊急事態宣言が出て展示ができなくなった時、ふと、これはいつまで続けるべきなのだろう?と考え込んでしまったのですね。

ギャラリーが再開し、6月の『とも。の日』展、7月のひとり展、をしながら色々と絡まってしまった気持ちを整理していきました。

それでたどり着いた答えが、“毎月開催する”『とも。の日』展は7月に開催した個展を一区切りとして、一旦終了するということです。完全に止めてしまうわけではなく気持ちとタイミングが合った時に開催しようと思います。

とはいえ、すでに10月にミ・アモーレgalleryでの展示のお話を頂いているので、これを10月の『とも。の日』展とすることにします。あと2ヶ月あるので気持ちを整えながら制作に向き合おうと思っています。

今はとりあえず、新型コロナ禍の第2波と言われているので、感染しないよう十分気を配りながらやり過ごしたいと思います。

     

投稿者: とも。

1973年横浜うまれ、横浜在住。 シンプル&カラフル&スマイルをモットーに、小さいお子さんから年配の方まで親しめる作品を制作。猫やうさぎ、天使をモチーフとしたキャンバス・アクリル画を中心に、手工芸作品なども手掛ける。 作品を通して「微笑みの生まれる空間」を作っていくことを目標に活動中。