いよいよ緊急事態宣言がされましたね。
細かい点はよく分からないですが「基本的に出掛けない」「こまめな手洗いうがいの徹底」というのは変わらないので、私は今まで通り、引きこもりで制作です。
今は、先日“はっちゃん”を作り直した流れで、他の人形も手をつけ直しています。可愛くリボンやレースで飾り付けしてあったのですが、それより“手”をつけたくなってしまったので、飾りは取って、やり直すことにしました。
夢中になりすぎて長時間作業で手首や腰を痛めないよう気を付けているつもりなのですが、手首はすでにピンチです(苦笑)。時間がたくさんありすぎると、ペース配分がより難しくなりますね。

さて、緊急事態宣言がされる前に、展示等でお世話になっている、デザインフェスタギャラリーとアモーレ銀座ギャラリーからそれぞれ1ヶ月の休業のお知らせがありました。
アモーレ銀座ギャラリーでは5/4からアモーレサロン展が開催される予定でしたが、ひとまず中止となりました。3月展も中止(6月に振替開催)になりましたが、5月まで影響がでてしまうとは思いませんでした。
5月は「愛と夢」というテーマだったので、この憂鬱な空気を晴れやかにしてくれる展示になったと思うので残念ではありますが、それ以前に健康が大事ですものね。
デザインフェスタギャラリーでは5月の「とも。の日」展を9日~15日で予定していたのですが、10日まで休業ということなので、急遽日程を2日ずらし、11日~17日に変更してもらいました。
先月の展示の記事に「震災直後の事を思い出した」と書きましたが、“ギャラリーの休業”と“展示期間をずらして開催する”ということまであの時と同じになってしまうとは、、、色々思い出して悲しくなります。
とりあえず、1ヶ月後に無事再始動できるよう、1ヶ月間家で大人しく制作しながら事態の収束を待ちたいと思います。