「とも。の日」展、3月。

3/8よりデザインフェスタギャラリーにて今月の「とも。の日」展を開催しています。

今回はこんな感じです。

ハガキサイズの画用紙に描いた色鉛筆のドローイングを25点、展示しています。

新型肺炎の感染拡大を懸念して色々と自粛され、暗い空気が漂っていますね。

なんとなく、3.11の震災後の雰囲気を思いだし、展示するものを急遽変更しました。

実は、2011年3月も「とも。の日」展を3/12からの開催する予定でした。余震もあり、ギャラリーも数日休館してしまったので中止としましたが、数日後にギャラリーが再開したので、展示期間を変更して展示することにしました。

展示したのは、3/11、自分の気持ちを落ち着けるために、夜通し、ひたすら描いていた「笑顔」です。それらに「1日も早くみなさんに笑顔が戻りますように」とメッセージを添えました。

(その時の展示の様子はこちら。)

今回、その時のことを思いだしたのです。

不安な気持ちを笑顔で吹き飛ばせるように、アートピースの枠を「笑顔」でいっぱいにしようと思い立ち、このような展示をすることにしました。

震災後に『for you』という企画を勝手にやっていまして、その企画物には「hope & smile」という言葉を添えています。その時によって「smile & hope」「SMILE & HOPE & LOVE」となっていますが、笑顔と希望と愛の溢れる日常が取り戻せますように。という願いを込めた想いは同じです。

気に入ったのがあったらご自由にお持ち下さいませ。

3/14まで展示しています。

投稿者: とも。

1973年横浜うまれ、横浜在住。 シンプル&カラフル&スマイルをモットーに、小さいお子さんから年配の方まで親しめる作品を制作。猫やうさぎ、天使をモチーフとしたキャンバス・アクリル画を中心に、手工芸作品なども手掛ける。 作品を通して「微笑みの生まれる空間」を作っていくことを目標に活動中。