ベラドンナ・アート展、制作⑥完成

制作の続きです。
絵を客観的に確認するために写真を撮って、その画像でチェックしていたのですが、どうも、妖精の羽根のピンクが見えにくいと感じ白色に変更することにしました。

そして、やっぱりきになる、上部の空白。地面部分がカーブしているので、それにあわせて丸みをもたせた方がしっくりくるような気がしてきました。

光の玉を散らして囲むことにしたのですが、黄色は花の色と被るし、背景の色と同系になるのてボケてしまうため、シャボン玉っぽく水色にしてみました。

これで、ほぼ完成です。

一晩おいて、微調整をしました。目を少しおおきくしたり、スカートのすそを直したり、といった「間違い探し」くらいの微調整です。大きい子たちが少し寂しく見えたので少し描き加えたりもしました。

で、サインを入れて終了です。

現時点ではこれで完成となっていますが、作品データの提出ギリギリまでは様子見です。何かが閃いたり気になる点がでてきたらまた描き直すかもしれません。

最終的にどうなったかは、ぜひ会場でご確認いただければと思います。

第15回全国美術品公募作品展
ベラドンナ・アート展
2019年4月18日(木)~23日(火)
9:30~17:30 (入場は17:00まで)
入場料:一般 500円
大学生.高校生 100円
中学生以下.65歳以上 無料

東京都美術館
〒110-0007 東京都台東区上野公園8-36
TEL 03-3823-6921
2階第4展示室

投稿者: とも。

1973年横浜うまれ、横浜在住。 シンプル&カラフル&スマイルをモットーに、小さいお子さんから年配の方まで親しめる作品を制作。猫やうさぎ、天使をモチーフとしたキャンバス・アクリル画を中心に、手工芸作品なども手掛ける。 作品を通して「微笑みの生まれる空間」を作っていくことを目標に活動中。